皆さんはマイボトルを何本持っていますか?

マイボトルを持ち歩くことは、とても簡単!きっとエシカルなライフスタイルを心がけている方の中には、マイボトルからスタートした人も多いのではないでしょうか。
私自身、マイボトルを持ち歩くことはシングルユースへの問題意識を高める最大の効果だと思っています。なぜならこのアクションは、ペットボトルを始め、カフェで提供されるドリンク容器、カトラリー、ストローなど、あらゆるシングルユースに対し目を向けるきっかけとなるからです。
その意識が自然体となった今、必要ないものは断る、必要であればマイ⚪︎⚪︎⚪︎を持ち歩く。飲食店でも人目を気にせず主張できるようになりました。市場の動きも少しずつ良い方向に変化していますので、何年前かに比べたら容易でしょう。
でも、マイボトルについては「何本も買い揃えるのは良いこと?」「逆に環境負荷を与えてない?」なんて記事も見かけます。私はそれで良いと思います。そのことだけを比較せず、このアクションが次に繋がっていればプラスマイナスで考えてもプラスです。
毎日の生活においては、様々なことに環境負荷を与えているわけですから、総体的に物事を捉えて行動することが必要ですね。
意識しすぎて疲れないよう、自分のできることから一歩ずつ進んでゆきましょう。

*mymizuのアプリを携帯に入れておけば、いざという時に役立ちますのでオススメです。


![[MEDIA] OCTOBER 3, 2025](http://borderlesscreations.myshopify.com/cdn/shop/articles/MEDIA_1f5cd092-6ee8-448a-9609-fd352a007fd2.png?crop=region&crop_height=1080&crop_left=0&crop_top=0&crop_width=1080&v=1759473252&width=1080)













































































































































